CP3はウエスタンカンファレンスファイナルに間に合わない

NBA20-21 PLAYOFF

ウエスタンカンファレンスファイナルは6/20からスタート

ロサンゼルスクリッパーズユタジャズを4勝-2敗で下し、ウエスタンカンファレンスファイナル

現地時間6/20からスタートする事が公式にアナウンスされた。

フェニックスサンズをウエスタンカンファレンスファイナルまで押し上げたベテランポイントガード

クリスポールは、6/16にコロナテストで陽性になった事が発表されておりGAME1は欠場予定

クリスポールは、どのタイミングでチームに合流できるのか?

2020-21シーズンが始まる際にアップデートされたヘルス&セーフティプロトコルはこうなっている。

PCRテストで陽性となったプレイヤーは、チームに戻る為に2つの方法がある。

①テストでの陽性もしくは、症状の発症から10日以上経過する事

②24時間間隔をとって、2回テストで陰性が出る事

陽性反応が出たプレイヤーは、たとえ無症状であったとしても、最低10日間は運動は許可しない。そして、更に2日間は個別のトレーニングでモニターしなければならない。

NBA outlines health and safety protocols for 2020-21 season

これを遵守した場合、6/16日に発表があったので10日間で26日になり、そこから更に2日間の

経過モニターを考えると最低GAME4まで出られない可能性がある。

ただ、それが早まる可能性はまだある。

ポールがワクチンを接種しているかどうか。

3/18にNBAはヘルス&セーフティプロトコルについてワクチン接種後の要件を追加している。

Memo: More benefits to vaccinated NBA players
The NBA and National Basketball Players Association agreed to changes to the health and safety protocols that offer expa...

この要件の追加の中には、ワクチンを接種したプレイヤーがコロナ陽性になった際の対応について

明記されてはいないが、Shams(@ShamsCharania.)はこうもリポートしている。

ワクチン接種をしているならば、その期間は短くなる可能性があるとしている。

ポールがワクチンを接種しているか否かについては、公式の発表はない。

そして、ポールが発症しているか否かの情報も現時点では特にない。

いくつかのメディアによって、ポールがワクチンを接種済みだというリポートはあるが、真偽の程は不明だ。

いずれにせよ、ウエスタンカンファレンスファイナルにおいてクリスポールの存在は非常に大きい。

デンバー戦のようなプレイタイムを確保出来ないとしても、ベンチで彼がいるかいないかで勝敗が

大きく変わってくると思っているので、一日でも早い復帰を期待したい

コメント

タイトルとURLをコピーしました